2022年10月11日空き家対策・活用事例報告会にて活動報告します東京都住宅政策本部主催の『~空き家活用について考えよう~空き家対策・活用事例報告会』が10月27日(木)14:00~16:00に開催されます。 活き家事業は、東京都の令和2年度「民間空き家対策東京都モデル支援事業」に採択されており、その取組みについてこの報告会で発表します。...
2022年10月3日高齢者住まいアドバイザー協会様取材動画が公開されました高齢者住まい相談室こたつの設置法人である株式会社こたつ生活介護は、高齢者住まいアドバイザー協会様の法人会員であります。 この度、株式会社こたつ生活介護代表の大江と高齢者住まい相談室こたつ室長の松田が高齢者住まいアドバイザー協会様の公式YouTubeチャンネルの取材を受け、そ...
2022年9月20日9/30 武蔵村山市みっけの会に登壇します9月30日(金)13時~15時に開催される武蔵村山市みっけの会に『空き家になるその前に』と題し、弊社が登壇します。 みっけの会は、武蔵村山市の魅力や地域課題をみつけて参加者と情報を共有し交流を深める場として毎月、最終金曜日の午後に開催されています。...
2022年8月26日人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業に弊社が選定されました国土交通省が行う、誰もが安心して暮らせるための先導的な取組を行う事業者を支援する「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」の令和4年度第1回公募に弊社が選定されました。 本モデル事業は、高齢者、障害者、子育て世帯など誰もが安心して暮らせる住環境の整備を促進するため...
2022年8月8日令和4年度 居住支援セミナー開催報告2022年7月26日に東京都昭島市のアキシマエンシスで行われた居住支援セミナーは、オンラインは行わず、会場開催のみで16名の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございました。 このセミナーは、住宅セーフティネット法における「住宅確保要配慮者」の大半を占める「単身高齢者」...